忍者ブログ
シャンハイ・クライス
* admin *
[946]  [945]  [943]  [942]  [940]  [937]  [935]  [934]  [933]  [930]  [928
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あにぎん。
ししょーの叫びが思った以上にあれでうっかり吹きました。
ゼンゾウさんがとても格好良かった。ラストすげ銀月だった。
次回予告の気合の入れようにアニスタってばほんとそのうちえーがかとかやらかしちゃうんじゃないかなとか希望したりしてみた。
がんばれあにすた。
来週もたのしみです。
ーーーーーーーーーーーーー

明日は三度目のおんなの戦い。
ここまでオッズひくいといっそばっさり切りたくなってくる。
そんなわたしはジェルから流そうと思います。
あーれーてーくーれー。

続きでちょろりと今日こうしんしたののいいわけ。

+ + + + + + + + + +

・おにをみるはな
内容は、まあ王子さまな総督を書こうとして失敗した感じなんで言い訳しようがないんですが。とりあえずどこまでいっても総督にえろせつなさを求めるこの脳みそそろそろどうにかしたい。
ってかね、最近のしょーよーせんせいショックのせいでうっかり忘れがちになりそうですが、基本シンスケくんがアレ(総督)からアア(けもの)になったのって、旧鬼兵隊のあれが一番のあれじゃないかなあと思うわけです。
そんな感じのうにゃうにゃをいつかちゃんと書いてみたい。

んでタイトル。
一応ヒガンバナでいつもの如く連想ゲームした結果なんですが。
これちょっと間違えてね。間違えたつーかごっちゃになってたつーか。『曼珠沙華』と『曼陀羅華』ってなんか似てるよね、どっちも毒があるしね。でもその毒性が違うんだよね。文中でちょろりと書いてしまったまぼろしを見る云々ってのはほんとは曼陀羅華(チョウセンアサガオ)の方で曼珠沙華(ヒガンバナ)は全然違う毒だった。みたいな。ごめんなさい。
因みにホンモノは鬼を見る草。ハシリドコロと呼ばれるチョウセンアサガオとかそっち系の仲間(毒性が)のことです。
記憶でなにかを書こうとするとすげ恥ずかしいことになるよ、という見本のようなタイトルでした。ほんとすんません。


次は銀高みたいな高土みたいな変なパロか沖土かキドさんあたり。
たまにはちゃんと秋っぽいものを書いてみたい。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/02 NONAME]
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: とても残念な日常 All Rights Reserved