忍者ブログ
シャンハイ・クライス
* admin *
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさしぶりに某Tのひととほるもん焼肉くいにいってしんすけくんとかいろいろ語ってきました。つじほるもんちょううまかった。

んで、わたしずっとずうっと謎だったんですさぶちゃんのこと。
あのひとはなんでしんすけくんとおともだちになってくれたんだろうか。アニは、まあ(アタマがちょっぴりアレだから)わからんでもないけどさぶちゃんはしんすけくんに心酔してる訳でも喧嘩だいすき!な刹那主義なひとな訳でもなくフツウに理性があって頭が良いひとに思えるですが。そんなひとがなんでしんすけくんとおともだちしてるのかな。あまり気とか合わなさそうだし坂田さんのが相性だけだったら良さそう。てか現に原作の描写もさぶちゃん坂田さんとしゃべってる図の方がしんすけくんとしゃべってる図より多いしね。だからなんで(ry
このままだと某さまの、

ふたりともおともだちいないこだから・・・

案を採用してしまいそうです。
早いとこどうにかしてくれそらち鬼兵隊夜兎さぶのぶ日常編はよ。
あと本誌がうすい本になってたぎんたかすれ違いのあれね。
似てないとか同じ悲しい目をしてたとか思わず三回くらい見直しちゃったあの衝撃のぎんたか描写にのぶめちゃんはふじょしだから!とのたまったTのひとは神だと思いました。まさに真理だ。
PR
足を踏み入れたそこは血の海だった。それは未だ攘夷が盛んだった頃から天の人形となり傲慢の限りをつくした男。つい先日まで江戸を裏で操っていた先代将軍・定々の無残な姿が冷たい牢獄にころがっていた。ーー万事屋の仕業だろうか?否、そんなはずはない。あの男は、例えそれが自身の仇であってもこんな惨たらしい殺し方はしない。そもそも万事屋にその気があったならあの時にとどめを刺していただろう。では、だったらこれは誰の、
「・・・・高杉、」
考えるまでも無い、ここに居たのだろう奴は。あの男が殺めたのだ、この俺を抱いた手で。矢張り俺では止められなかったーー震える手でそれに触れる。男の亡骸はいまだ仄かに温かく無償に悔しくなった。



みたいなニアミス。
うんでも全然オッケー
いつものニアミスより全然ぐぎぎしてなないむしろこれはこれでもえじゃね?とか思えてきただって皆さん考えてみてください。いままでみたくしんすけくんに扇動された誰か(源外さん)とかしんすけくんに心酔してる誰か(似蔵さん)とかしんすけくんに利用された誰か(かもたろう)とかしんすけくんと手を組んだ誰か(さぶちゃん)とかそんなじゃないよ、しんすけくん本人!(重要)とのニアミスだもの。下手人と第一発見者(推定)だもの。全然オッケーだよいいよいいよーだんだん近づいてきたよこの勢いでいけば次くらいには遭遇そん次くらいにはお付き合いがはじまるね、あ、ごめんもうはじまってたね次はけつこんしきだねという訳で早いとこ誰かたかひじ新婚編ください至急。
ちょっと頭ぱーんしてるので箇条書きでいってみる(ざんぷ感想)



・極悪フェアリーとうしろさんかっわええええええええええ
・さぶちゃんの達観ぶりもえるただの法螺吹きより大法螺吹きのがいいんだってそっちに付き合うって決めたんだって。なにそのアレっぷり。あかん。たまらん。あんなけ強い言葉つかっておきながらもにじみ出る厭世観とか定款ぷりがもううだうだするたまらん。いやまじで佐々木さんなにかんがえてんの。このままいいように解釈しちゃっていいの。するよ。しちゃうよ。そんっっなにしんすけすきかおまえシンクロ率ぱねえだろまじでええええ!!!!(壊れた
・おぼろさんいきてたねよかったのぶめさん元おぼろさんの同僚だったねそりゃそうだよねこの二人の関係はけっこう気になる。てゆか奈落の過去とかいろいろちょう気になる。うなじに刺青えろい。あれちょうえろい。もえた。
・でもって例のあのひと。

ついにしんすけくん北アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

待ってた!ずっとずっっと待ってた!ほんとうにうれしい!てかかっこいい!どうしたのしんすけがんばってるよしんすけかっこいいよまじでどうしよう。いきなりおぼろさんみたいな恰好で忍んできたと思ったら定々さまぐっさりだよずっとこの瞬間を待ってたよ本誌で(回想でなく)初のテロ成功おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
いやもう泣きましたしんすけがばんばってて。かっこよすぎて。世界の首ひっさげてそっち(地獄)へ行くから、先生によろしくな。ってなにそれ。なく。まじなくやめてもうあかんってこのこ。もう絶対生き残る気とか生きようとする意志とかそんなもんないよね。皆無だよね。絶対やらかし終えたあと死ぬ気だよこのこ。やめて。まじ誰かどうにかして。
しかもまたさ、最後ののぶめさんのアレが・・・・・似てないんだって坂田さんとしんすけくん。坂田さんは先生の遺したものを護ろうとしてしんすけくんは壊そうとしてるんだって。似てないんだって。でも同じなんだって。同じ悲しい目をしてたってなにそれくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ぎんたかくそもえる。
これ見よがしにすれ違うんじゃない。その構図よくうすいほんで見たよ。ちょう見たよ。いやでももえちまうだろそらちさんまじこのやろうほんっとほんとうにありがとうございました!!!
ごめんとうしろさん。
実家帰って墓参ったりばあちゃんちでうにゃうにゃしたりいつも通りぱちったりすろったり兄とてるまえろまえ見に行ったりすしくったりくたびれて帰ってきて爆睡したりしてたらいつの間にか五日過ぎてましたほんとうにごめんねお祝い作文もなくってもっとごめんねとうしろさんお誕生日おめでとういつまでたってもあいしてる!
それにしてもてつけん2のみしまkzmさんとかざまjnくんはどっちが右でどっちが左なんだろうかと、最近うつたびにいつも思う。とりあえずらーすくん総左ってことでいいだろうか。(結論)
ーーーーーーーーーーーーー

最近ちょろりと新撰組関係みたりしてなんというかやっぱ彼らはある意味すごく純粋だったんだなあと(とても個人的な見解です。)
侍ではなかったから侍になりたかった。憧れていられた。侍じゃなかったからこそ思想的にも在り方的にも誰よりも純粋に侍らしくなれたんじゃないかと、基本長州贔屓な人間なんでちょっと見方かたよってるかもしれませんが、史実の士分のひとたちのあの時代の葛藤とか怠惰とか、開き直り方とかとを比べて見るに思うわけです。
でもってぎんたま世界でもやっぱとうしろさん(達)が一番侍らしい侍してるなあと思うんです。(まあそらちさん的しんせんぐみとかとうしろさんのモデルがしばりょってのもあるかもしれないけど、多分。)純粋な分根っこの部分はけっこうシンプルで、だからこそ迷いがない。侍に憧れてたって思想が確定的な描写はまだない(よね?)んでいろいろあれだけど、でももしぎんたま世界で攘夷戦争がまだ終わってなかったらどうなっていたんだろうかと。ひとつ抱いた信念まんまで突っ走れたんだろうか。ホントウにあの将軍さま(攘夷だから定々様仮定として)のために刀をふるって、同じニンゲンをぬっころすのを是としただろうかと。そこらへん考えるといろいろ滾る。てかもえる。
個人的にFSSぱろはじめたのは、ながの氏の超絶中二ワールドにやられたのもあるけど、何よりあの世界観にぎんたま世界を押し込んで擬似的な終わらない攘夷戦争みたいなifを書いてみたかったからかもしれない。いやたぶん違う気がする()


ついったで来週のあれやこれやが回ってきたり流れてきたりでこのままじゃまじで頭ぱーんしそうなんで落ち着くために語ってみたげつようこわいよあああああああああああああああああああ
土曜天国。
日曜地獄。
そんな感じで例のやつらにぐるんぐるん振り回されてきたので癒しに藤みにいってきました。まだちょっと(だいぶ)早くて泣いた。
桜といいなんか今年はとことん花にふられまくりでござる。
残念。

そういや、いろいろ季節モノとか花とかであれやこれや書いてるけどまだ藤では書いてないよーな。なんとなく藤は優美なイメージ。ぎんたまでいうと誰だろ、ある意味カツラさんとか。いっそ次郎長とか?がんばればしんすけでもくんいけるかもしれないけど単なるいつものさそい受け的なアレになりそう。優美どこいった。死
気が向いたら書いてみようと思います。とりあえず攘夷と殺伐。

てかざんぷのない一週間てほんと長いよ先週があれだから尚更。
早く来週にならんかなー
おうまこわいなー()
あれは反則すぎるよ。
らいす・・・泣。
ーーーーーーーーーーーーー

ざんぷ。
将ちゃんがどんどこ男前度をあげておられるこの出方は好きだ。
でもとっつあんとか真選組とか勢ぞろいされてるなか見廻組、というかさぶちゃんがいなかった(よね?)気がするのがちょっと気になるというか。なんとなくもう一回くらいありそうだなあと願望()
坂田さんと先生のあれこれは、正直ヤクソクって言われるたびに痛々しさが増すんであんまじっくり見れないんですが、朧さんもさアレで終わりじゃなさそなところがなんとも。てか朧さんは天人とかじゃなくフツウのヒトてことでいいんだろうか?仇というか先生連れ去った張本人みたいな感じだけど命令下したのは定々さまであって朧さん自体は単なる実行犯ぽいし。でもそれにしては朧さんって先生に対して微妙に含みありそなあれやこれやしてるし、やっぱりもうちょっとなにやらあるんじゃないかという予想。違った願望。
とりあえず来週楽しみです。

わんぴ。
大佐ちゃんにノックアウトされた
煙さんかわええよ煙さん。
ーーーーーーーーーーーーーー

今年もしんさくさん忌なんもできなかったなーと今さら気づいた。
ごめん総督。
落語心中という漫画を買ってみたんだが・・・・
これ、びーえる的なあれこれってことでいいんだろうか?
どうにも師匠がガチなひとにしかみえないんだが。
あとわんこな与太くんがくそかわいいです。もえ。
ーーーーーーーーーーーーー

ほこたてわんぴ編集者対決みた。
リアル大西がまさにぎんたますぎてわんぴのあれこれなのにひたすらおおにしさん目でおってたよ。微妙に応援とかしちゃってたよくそうおおにしめ。てかそらちさんおおにしコンビはうっかりするともえちゃうからこまりもの。さすが稀代のツンデレコンビ。笑
連載終了する前にまたおおにしさん戻ってきてくれないかなーぎんたまラストでおおにしとか、いろんな意味で泣けるんだけど。
あとイケメン編集者がイケメンすぎてびっくらしました。
なんだあの雰囲気リア充。笑

やる気ないけど決めるとき決めてくれる怠惰系編集者坂田さんと、繊細すぎて慣れるまで時間かかるけどなついたらツンツンしつつ(間違った方向に)デレてくれるとうしろさんの薄い本とかどっか落ちてないだろうか。やたら苦労性で気遣い屋だけど喧嘩っ早いとうしろさんと、才能はあるけどひねくれすぎて性格凶悪しんすけくんのバイオレンス職場らぶでもいいむしろそっちが(ry

あーまったりオタ充したい。
泣いた。
しっぷくんおめでとう!
内田さんほんとありがと。
ーーーーーーーーーーーーー

ざんぷ。
しょうよう先生のご尊顔が・・・見た瞬間リアルでふるえたそらちまじこのやろうこの期に及んでまだ爆弾おとしてくるかくそう。
思ってたよりかわいい?顔してたけど口調が妙にカルいというか、ちょっと飄々としてて。なんというか坂田さんたちの先生だなあと改めて思ったそこいらの坂田さんはもうせつなすぎてつらすぎてあんま思い出したくないんだけど。約束、の時の顔がやたらガキ臭くおさなかったのがすごい印象的だったです。泣いた。

んでもって(こっからちょっと批判めいたっこといってるかもしれないので注意)先生との約束的なアレね。個人的に坂田さんがじょーいに参加した理由ってのはけっこう単純なものだと思っていたのでアレはとっても納得、なんだけど肝心の内容がね。護るってシンプルだけど重い言葉だよなあと。言葉は、特に遺された言葉はただでさえ重いものだと思うのにあの状況で言われるとね。そりゃこだわっちゃうよね。縛られちゃうよね。先生的には、過去があって、自分のためじゃなく誰かのため、誰かを護れるために刀をふるえってそういう意味で言ったと思うけど遺された坂田さんにとってはモハヤそれは呪いだよなあと。だから坂田さんの、特に攘夷時代の立ち姿とかあんなに捨て身に見えるのかなあとかうにゃうにゃ考えてたらものそい悶えてました。正直くっそもえました。ほんとそらちのてのひらで転がされてる気分ですさて次はしんすけくんサイドとかどうだr(ry


はいきゅー
王様がかわいくてしゃーないんだけど相手役(候補)の眼鏡がどうにもカモタロウを髣髴とさせるインテリ嫌味な眼鏡でもえるより先に腹筋が(カモタロウと眼鏡のひとファンにごめんなさい)
ライバル高校とかで世の中ナナメに見切った目つきの悪い黒髪やんちゃ系がでてきたらあっさりころぶ気がしますていうか部活とかできゃっきゃしてる3zなたかひじが見たい(結局それか)
でも満開のさくら見たかったな(今日花見行ってきました)
また来年までさようなら。
ーーーーーーーーーーーーー

ようやくぎんたま最新刊みた。
ざきとたまさんのお見合いの話しがやぱものそい好き。
とうしろさんの姑ぷりも坂田さんのおとうさんぷりも好きだけどどうにもぎんひじ夫婦がちらちらしててうああああてなる。もえる。
あとソラチさんのコメントでサラリとジャスタウェイくん(おうま)disててくそ笑った。ソラチさんのブラックなギャグだいすきだけど馬刺しはひでえよ笑。てかジャスたんはまだまだこれからのおうまだから。いつかきっとじーわんとってくれるおうまさんだから。そしたらあにすたのおっさんにたんまり肉おごってもらってくださいばさしじゃなくて。笑
因みにわたしはおうま好きになってばさし食えなくなりました。
センチメンタル気取ってもいいじゃないだって賭博者だもの。みつw(ry

それにしても傾国編(でいいのかな?)の流れてほんといいなあ。
改めて単行本で読み返すと盛り上がり感ぱなくって、もう。
月曜楽しみすぎる。
まだ満開のさくら見てないのに・・・今年のさくらは特に儚いね。
てか瞬殺すぎだろくやしいから土曜花見いってくる。
ーーーーーーーーーーーーーー

FSSぱろ更新しました。
やりたい放題し杉てしんすけくんがまったくFSSしてくれない罠。
でもしおらしいしんすけくんは無理だったけどそれ以上にしおらしいとうしろさんが無理だったのでキャスティングのアレは仕方ないというかこれおもくそ土高ぽくなってますがいちおう高土ですあんなんでもちゃんとたかひじなんですーとひそかな主張。なんかほんとすんません。ゆりかぷの呪いはいつになったらとけますか。

そーいや開国前夜の村塾共はどんなあれこれだったんかなーと。
ひとり熱血議論かます子カツラさんにんなモンでどうにかなるかよて常に世間をななめにつっこんでる子しんすけくんと、そんな二人を遠目に見ることもなくひなたぼっこして寝こけてる子坂田さんとか。でもしょうよう先生がアレされたあとはみんなそろってやっちまえ!的なアレになるんだけど。そこいらへん(だけ)団結すんだけど。元々の理由とか思想とか動機とかやっぱり結局ちがうからまたすぐバラバラになったり。そんなてんでバラバラでも人生で一番しんどい時(だけ)一緒に戦ったてアレが村塾組の燃えだか萌えぽいんつだと思う訳です。
という訳で村塾組書きたい。

ついでに最近かむたか気になる。
なぜだ。
BACK HOME NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[07/02 NONAME]
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: とても残念な日常 All Rights Reserved