忍者ブログ
シャンハイ・クライス
* admin *
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こやっさん頼むから仕事えらんでくださいお願い・・・
今度はこやすさんがパチの世界にやってきました。しかもかれ主役です。じょにーという名の探偵さんです。ひじょーにうざもといカッコイイです。
もうね、彼がしゃべるたびに笑えてたまりません。笑えて台打てねえよしかも台が『はーどぼいるど』なだけあってものっそきざなんですよ。頭んなかでいちいちシンスケに変換して笑い死にですよ。
あんまりにもアレだったんで、こりゃもう打てねえだろって思ったんだけど、でもいい感じに波荒くって仕様は好みっていう。なにこのむずがゆい感じ。
とりあえず慣れるまで頑張ろ。
PR
やっぱゆたか信じて良かったありがとううぉっか。
んで今年が10周忌って事実にちょっと吃驚した。
あーもうそんなにたつんだと思えばいろいろ感慨深かったり。
大好きなお馬はたくさんいるしきっとこれからももっと増えるんだろうけど、思い出すと切なくなるこはあのこだけだと思う。
今年も無事終わって良かった。
ーーーーーーーーーーーーー

ってゆかね、もう少しでえふわんファイナル始まるんですよ。
もうなんかすっげドキドキしててきもいんです、自分が。
ちょっと落ち着こうよとか思ってんだけど駄目。何もしないと近所のスポーツカフェ(外人さんばっか)に走っていきそうで駄目だってほんとオチツケ。
そんなこんなで気を紛らわすために日記書いてみました。きもくてごめんなさい。でもまた終わったら叫びにくると思うんで更にごめんなさい。
ああもうおちつかねえええええ
ーーーーーーーーーーーーー


きました。
もう言葉にならない・・・
最後の7周くらいからは手震えてた。まっささん映るたびに涙出てきたしはみるとんが抜かれたときには叫んだ。
でも最後の最後にあれって・・・!まじ号泣。
悔しいつうか切ないつうか誰もが頑張った結果だと思うけどでも最後まで希望を捨てずひとり頑張って完璧な走りみせたまっささんの心境思うともうああ嗚呼あああああああああああああああああああああああああ
表彰台で母国のファンに向けた誇らし気でやっぱり悔しそうなまっささんの顔が忘れられません・・・
まじせつねえ駄目だ・・・もうちょっと泣いてくる・・・

とりあえずこんなすごいレースいちから見れて良かった。
あかいのもまっささんも一年間お疲れさまでした。
気付いたらもう11月になってたよどうしよう。
ついでにざんぷがいろいろあれで更にどうしよう。

そんな感じのざんぷ感想。
すごくねたばれ。



まずぎんたま。
どんなおきひじどーじんかと。
なんか沖田さんの黒さっつかトウシロさんのお人よしっぷりとかあんな感じのうすっぺらい本見た気すんだけど、気のせいかな。
ほんととうしろさん可愛すぎる!どんだけワルぶってみせても所詮良いひとは駄目ですから。必死んなって沖田さん背負ってるとこなんかどうしようもなく可愛いかった。いじらしいつかいじめたい。
あと最後の落っこちてくところでなぜか某ぐらさんが本体のカワイソウな38歳が浮かびました。いやそんなまさか。トウシロさんついにえむおレベルとか。ああもう大好きだ。

んでちょろりとなると。
あれ、まじでご臨終?
え。ほんとにほんと?
ちょっ、とまじで最近死にすぎじゃねつうかええええここまで引っ張って頑張ってほっとしてたとこで今更そんな・・・
泣きそう。
あにぎん。
じいさんと犬の叫びにまじ号泣。中の人すげえ。
ってかソラチさんてほんとじじい描くのうまいよね。源外さんといい花火のじいさんといい今回の頑固じじいといい。
フツウにイイ人に描かれがちなじいさんキャラがどいつもこいつもリアルですげ人間っぽくってさ、まじうまい。泣ける。
ついでにだっちわいふと踊るヅラの電波っぷりに爆笑でした。
すげ泣いてんのにアイツのせいで爆笑だよ。まじ今回よかった。
ーーーーーーーーーーーー

ちなみにアキオ台とのファーストインプレッションはサクッと千枚ほど出したあと当然のよーに900ハマられました。
アキオ怖いよアキオ。
はまりそ。
パチの世界にお目見えです。
てんちをくらう。だっけ?
本宮さんの三国志モノ。
あれがスロになったんですがアキオマニアが煩くて堪りません。
アキオ!アキオしゃべったよ!すっげしゃべってるよ!ちょうかっこええ!を延々リピート。ちなみにオオツカさんは関羽さん役。
いや好きなの知ってるしいいんだけどさ。わたしはアキオはどうでもいいから中身教えて欲しいんだよマイフレンズ・・・。
とりあえず明日打ってみよ。
ーーーーーーーーーーーーー

ざんぷ(ねたばれ
なんか首輪とかそーゆうモエ的なモン抜かしても今回の話めっさ好きかも。トウシロさんが駄目すぎて可愛いです。
ってか、こうナナメな視線とかで見ちゃうとね。もうトウシロさんが可愛すぎて可愛すぎてマトモに本誌見れなくなるからね。
これはおきひじ同人誌じゃない。フツウの少年誌なんだ。ちょっと顔が引き攣ってきたのもにやけてんのもモエてるわけじゃない。ただフツウに漫画を読んで笑ってるだけさ。とか最終的には訳分かんないこと呟きながら読んでたからソラチさんほんとありがとう!
ネタ的には虚無から生まれた~云々のとこすごく好き。笑
来週どこまで落っこちていくのか・・・すげドキドキする。



あ、MTさま(ししん
おつまみ、大丈夫でした。
何度もありがとうございました!
さすがあにすたっつうかもう。
オマケの銀八せんせーになにより笑ったよ。ずるい大人最高!
ーーーーーーーーーーーー

そーいやライドウ買ったんですがOPから大正的なあれむんむんで無駄に詐欺師妄想が駆り立てられるワナ。ちょう書きたい。
ああゆうセピアカラーなあれってほんとやばい。
ってか某さまらにさんざ語ったんですが、どうにも明治とか大正とか、そこらへんのあれ的なモノをぎんたまに絡めたくて日々うにゃうにゃしてます。
たぶん11月にでも賭けの連載がひと段落するんで、ほんと本気で書いちまおうか。最近の主な悩みがこれです。まったく平和。
いつもながら書きたいモノは沢山あるんですけど、書けそうなものからなにも考えずに書いていったら長くなりそなモノばかり残ってもうどうしよう。
ほんとあと少しでいいから書くペース上げたい。

ちなみにライドウの主人公の名前は何故かひじかたしんすけくんになりました。いろいろ終わってると自覚はしてます。
ってかなんでひじかたしんすけ?
なんでたかすぎとうしろにしなかったんだ数分前のわたし・・・
そんな感じのざんぷ感想。
ねたばればくり。



本誌でとうしろさん拉致監禁!

もうこの事実をどう受け止めればいいのか分かんない。
なに拉致監禁って。首輪って。
す げ も え た よ !
ソラチさんのトウシロさんラブ具合はやぱはんぱねえ!
沖田さんに対してやたらあれなとことかほんと死ぬかと思った。なにあの可愛さ。すげいじめたい。
つかじぐぞうさんの正体は普通にシンスケくんだと思ってました。
ぶっちゃけいまもちょっとだけ思ってる。つか思いたい。
だって悔しいじゃない。あんなオイシイ役があるならシンスケに譲ってやってもいいじゃない。テレビの向こうから鬼畜に微笑む攘夷派テロリスト。ほら、絶対シンスケの方が似合うって!

って、ここまで書いてなんかいま書いてるくそ恥ずかしい監禁なにやら全消ししたくなってきた・・・
ごめんしんすけ。
ソラチさんの方がトウシロさんに対し鬼畜だったよ。
へたれでごめん。ほんとごめん。
なんだかよく分からないけどちょっと泣きたい・・・
らいこねん。
くーるでマイウェイなあのこが万年2位のまっささんのサポートしてたよ。なんてことないよーな顔してたけど、それがまた強がってるみたいで可愛い。
ボクこんかい優勝争いしてないしチームのために尽くすのなんてあたりまえだよ。とか、そんな台詞らいこねんの口から聞ける日がくるとは思わなかった。なにあれ。ちょうカワイイ!
ああゆうのツンデレっていうのかな。なんか意味不明にモエたよ。
正直こんかいはツライと思うけどでも次ブラジルだし、らいこねんのためにも(あかいののためにも)最後まで頑張れまっささん。
母国で優勝きめたらマジで泣く。


ってかえふわんでたかひじとかどうだろ。許されるかな。
1チーム2人で。永遠のナンバー2ぽじそんでいままでずっとチームのサポート役に徹してきた職人ドライバーとうしろさんと、華のある走りでチームの英雄してるシンスケさん。
そんな英雄シンスケさんが初めての優勝がかかったトウシロさんの為にこれまた初めて道譲ったり慣れないサポートしたりしちゃったら、なんかモエだよね。トウシロさんもきゅんってくるよね。ただでさえ慣れない主役ぽじそんにドキドキなのに、もうどうしようって感じになるよね。
んで決戦。前日からトウシロさん緊張とプレッシャーでぐるぐる。でもヘンなとこ意地っ張りだしいままで我儘言わないでサポート役してたりで、弱音とか吐けなかったり。チームもみな頑張れムードだし折角あのシンスケくんがサポートまでしてくれたんだから絶対ェミス出来ねェ頑張らねェと。とかって自分で自分を追い込んで益々どうしようもなくなってくの。
んでそんなトウシロさんに、なんなら俺が抜いちまうぜェ?とかワザと挑発するよーなこと言ったりするシンスケくん(彼なりの励まし)とか。あんだアイツとかって反発しつつも案外トウシロさん落ち着いちゃったり、更にレース中にもさりげなーくサポートされてトキメイちゃったり。
そんな感じではじまる恋とかどうだろう。ごめん。
なんの気兼ねなしにタバコを吸える空間ってやっぱ最高。
さいきんワケあって週1か多いときには週に2回の割合で実家方向帰ってんですが、ほんと吸う場所なくて困ります。
べつに隠してるわけじゃないけど隠して欲しいひとが多い狭い世間がなお困る。外ですら吸えない。
なんで家帰ってまずタバコ。
じっくり1本吸って落ち着いたら紅茶用意してPCつけてサイト巡りしながらひたすらチェーン。
あータバコうまっ。
ーーーーーーーーーーーー

そんな感じで、ちょっとぐったりしたら監禁の続きあげにきます。
ついでに夜中に叫びたい。
昨日からずっと口説き文句を考えてるんですけど、いつになったら股を開いてくれるのでしょうか、とか。そんなんしか浮かばない岸利は残念ながら坂田さんレベルの原始人でした。
覚悟しといてください。笑

そんなワケで昨日は某さまたちと遊んでもらってきました。
岸利は用事があって夜の飲みだけちょろりと参加したんですが、お逢いしたときSさんもTノさんも某I氏(もうT氏とは言わない)のカモタロウ脳にすっかりやられてたみたいで、二言目にはかも。何かシンスケ的な話題を振っても最終的にはカモ。もう見事な洗脳です。さすがI氏。
帰りの地下鉄でカモタロウの話をするためだけに電車いっぽん見送ったアナタはほんとホンモノだと思います。笑った。
んで、Tノさんの脳内シンスケがついに歌いだすところまでいってくれたらしいので、いつかTノさんに万斉さんを書いてもらいたいなあとか、明治ヴィレッジの素敵建築見せたいなあとか、Sさんにガタと木戸さんの話を書いてもらいたいとか京都行きたいとかカレンダーのシンスケがよっぽど中二病だとか。だいたいそんな感じでとても楽しかったです。
遊んでくれた方々ありがとです!

んじゃ、あと一日頑張ってくる。
BACK HOME NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[07/02 NONAME]
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: とても残念な日常 All Rights Reserved