忍者ブログ
シャンハイ・クライス
* admin *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の早咲き。
せっかくちょろっと咲いたのにこの寒さで凍っちゃいそう。
ってかわたしが凍りそうなに今日くそさむい・・・・
ーーーーーーーーーーーー

ざんぷ(先週)(最近本屋が遠くてね・・・)
わかってたことだけどとうしろさんの近藤さんらぶの突き抜けっぷりが凄まじくてもうどうしようかと・・・いやわかってたけどさ、知ってたけど近藤さんが泥棒やるなら真選組は盗賊団になる!て言い切るあのこがまさに天元突破しててもえると同時になんか涙でてきましたうっかり史実の歳さん思い出した。
ほんとヒジカタさんらは一途だよねなにがあってもどんなことあがっても近藤さんらぶだもんね、近藤さんも今回めっさかっこよくてヤバかったこんひじほんとやばいありがとうソラチさん、でもそろそろマダオさんのぐだぐだな日常が見たいというかこのとこと立て続けに濃度の濃いもえを量産してくださるもんでわたしの脳みそいろいろいっぱいいっぱいあっぷあっぷしてます。
とりあえず前にちょろりと呟いたたかひじ前提?のヒトツバシさま×とうしろさんというかなうにゃうにゃ、今後の展開予想を兼ねて書きたい気がしてきた絶対長編になるけど()


暗殺。
からすま無双に惚れた。
あのひと結構おとなげない気がするw

そーま。
裸エプロン先輩のスーツ姿にときめかされた・・・
まさにギャップもえ。笑


新連載ソラチさんの元アシさんらしく楽しみだ!
PR
エキセントリックな総督に何を言われてもすべてフォローできる幕末もんたさんもすごいけど周りの皆さんが政治テトリスに頭なやませてるなかひとりボーリングでテトリス棒なぎたおしていくような明治馨さんの異次元縁の下っぷりもすごいと思う。やっぱり井上さんファンタジスタ。

最近また幕末熱がムラムラ。
思いつきで暗殺計画する総督に当然のように実行犯おしつけられあわあわするしゅんすけくんとか借金背負ったまま暗殺なんてアカン云う総督に金策に走らされ奔走するもんたさんとか。当日は実行犯しゅんすけくん押しのけて出会い頭にズバッとやっちゃう総督に、片付けとけとか言われてもうどうしていいのやらなしゅんすけくんとかさっさと帰ってきた血まみれ総督にだいじょうぶなの?斬られてねえの?うん・・・そう、じゃ酒のもっか!なもんたさんとかきゃっきゃする三人党のみなさんを柱の影からみてるヤマガタさんとか。
そんな感じの幕末てんやわんや書きたい。読みたい。
ーーーーーーーーーーーーー

おざんぷ(先週)
ここにきて近藤さんの意外な過去が!
っていうかこんひじかわいい怒っててもなにしても近藤さんのことちゃんとアレしてるとうしろさんすっげかわいかった!でもこれついにというかこう初期から出てるキャラの掘り下げが続くとほんとそろそろ締めはいってんのかなあと思ってまじでこわいなあ。

新連載おもしろかったけどあんまざんぷっぽくないね。笑


ちょろりとbsr4
こじゅろさんにドラマルートがなくて吃驚した。全キャラあるんじゃないのか・・・・内容は安定のほもでまあ良いんですがどうせならぼんてんまるさまとの過去はムービー付きで見たかったよ。
いまはひでよしさまとお壱さまあたりちょろちょろと。
微妙にいそがしくてゲームやる時間ない。維新やりたいのに。
近所の早咲きのさくら。
つぼみがだいぶ大きくなってきたよ。
もうすぐだよあとちょっとだよ。がんばれ春。
とわたし。
ーーーーーーーーーーーーー

だらだらbsr4吐き出し。
(ネタバレしてます。)
幸村さんとミツナリくんと長政さまのドラマルートクリアしました。あとこじゅろうが途中。
幸村さんのはフツウに面白かった。いつもの武田軍だった。もう少し筆頭と絡んでくれるとうれしかったけど今回ドリームタッグ()組んでるしな。まあ佐助さんがいつも通りテキトウに真田さんらに懐いてたんでモウマンタイです。でも幸村さんいつから一人称俺固定になったっけ?もっとそれがしそれがし言ってた覚えがあるんだが・・・二次のみすぎかな。真田さんが参よりちゃんと大将してるのが個人的には嬉しかったです。
長政さまもよかった今回新境地開拓したよね。あんなえらいもん(お市さま)引き連れてんだからたまにはギャグいれてくれないと重くてあかんよ。えんえん板挟まれてる長政さまはほんとかわいい。マリアさまもええキャラだしラストのツンデレお姉さんぶりがツボだった。入浴シーンないのは残念だったけどwあとドラマルートラストの左近ちゃんがいいこすぎて・・・ちゃんと勝家さん応援してあげてあげるのがほんとかわいいよねその後の勝家さん安定の間男っぷりに白目になったけど。bsrでちゅーシーンが見られると思わんかったのでちょっとビビったよ。笑。
んでミツナリくん。ほもでしたね。もうそれしか感想がでてこない。個人的にミツナリくんのアレっぷりはヒデヨシさんラブが突き抜けてるひとだと思えたからアリだったんだけどあそこまでほもだともうどうしていいのやら。ぶったけミツナリくんとイエヤスさんよりアニキと孫市ねえさんの方がすごく男の友情しててもえたよ。もうアニキは姐さんと遊園地できゃっきゃしてればいいと思う。ほんとミツナリくんはヤンホモだなあ(しろめ)
ついでにこじゅろがまだドラマルート入ってすらいないのにごっついほもしててどうしていいかわかりません。どいつもこいつもほもばかりとかさすがバサラ。歪みない。


明日ざんぷゲットできるといーな!
ひさしぶりにドリフ再燃した。
とよのぶがすきです。不穏なおっさにいさんたちのやり取りがたまりませんともええ。あとハンニバルさんと直さんは別格ですきです。じじいサイコウ。直さんまじデストロイ。
ーーーーーーーーーーーー

ざんぷ。
かせい仁せんせいの絵がやたらかわいいw
坂田さんの顔はデフォルメしやすいのだろうかやる気ない眼がすげかわいかったってかこれすごいアニメで見たいよね。どんな演出してくるのかとかopとかどうなんのとか考えるだけでわくわくしてくるんでアニスタさまそろそろ一年たつしストックもいい感じにたまってきた頃だと思うんでひとつどうですか復活とかしてみませんかお願いします。

ってかソラチさん(いろんな意味で)だいじょうぶ?


ちょろりとぶりち。
にいさまのシスコンレベルがますます上がっていきますな。笑

なると。
最近のネジさんの扱いにどうにも笑っちまうくそう。

暗殺。
こういう話ほんとうまいよなあ。
今回おはなし好きだ。

新連載がどこのえろげかと思った。
ーーーーーーーーーーー

ちょろりとbsr4
(ネタバレしてるよ)
ミツナリくんと赤いひとでちょろちょろやってんですが、赤いひとで本能寺いったら明智さんが相変わらずぶっとばしてアレすぎてもうどうしていいのやら・・・。あんな部下(明智)にそんな部下(勝家)にあんな妹(市)にってそりゃ織田さんち天外魔境になりますよね。なんか信長さまがある意味ものそい器のでかいひとに思えてきたよ・・・あといままで明智さんちの部下って基本明智さんのことキティだって怖がってばかりだったけどここにきてなんとなく部下のひとらがやさしく(?)なっててさ・・・明智様はほんとうは寂しいとかなんだの擁護しはじめてもうあかん・・・なんでやミツヒデさん・・・なんでそんなヤンデレこじらせてしまったんや・・・
なんか宴の明智さんがアレすぎたからかうっかり織田軍勢というかのぶみつとかみつのぶとかそこらへんちょっと最近あかんのです・・・もえとかじゃないけどすごい切なくてどうにも・・・もえるんだ(結局)
ぎんたま53巻。
1ページ目からしんすけくんがお出迎えであわあわするけど改めて読むとやっぱ夜のひと好きだなあ。動機の歪みっぷりとかなんや突っ込みどころはそりゃあるけれど、何かを切り捨てる覚悟と負けを悟ったあとの潔さがホント切ない。ちょっと朝夜編は好きすぎてまだ消化できないことが多すぎるからアレだけどいつか夜のひととしんすけくんのあれやこれやは書いてみたいついでにヒトツバシさまが何回見ても予想GAYにアレなひとなんで是非ともヒトツバシさま×とうしろさんというかたかひじ前提のヒトツバシさま×とうしろさんの肉接待的ななにかが見たい。
ごめんなさい。

ちょろりとbsr4
(ネタバレしてます。)
孫市ねえさんとアニキのドラマルートクリアしました。
孫市ねえさんのは慶ちゃんドラマルート前提なんだろうか?今作でもしかして一番のヒットが帝と慶ちゃんの友情ほもかもしれないひとなんでこのラストはよかった。あと孫市さんマジ金稼ぎ要因すぎてwいつもお世話になってます。ぶったけねえさんが一番レベル上がってるよ孫市ねえさんほんとオトコマエ。
アニキとアニキ親衛隊のやりとりが相変わらずかわゆくてそれだけでわたしは満たされました。ドラマルートのラストは・・・まあ、ぶったけ制作のひとのなかでアニキはほんと便利な攻役になってるんだなあと思わんでもないですが関ヶ原の幸村さんとのやりとりがおもしろかわゆかったんでなんでもいいです。ソウルフレンド()に照れるアニキがくそかわいかった。
次はオクラかミツナリくんか・・・それかアニキで紅蒼コンビのルートでもやって癒されようと思うアニキと従者コンビの絡みも楽しみだ!
孫市ねえさんにしろ陸奥さんにしろ最近のおなごはかっちょええおなごが多すぎると思うの。

今週のざんぷ。
陸奥さんがかっこよすぎてふるえた・・・なにあのイケメン・・・いやほんとちょーかっこいいんですけど!元ネタのひともかっこいいしぎんたま陸奥さんの切れ味するどいツッコミキャラだい好きだったけど今回のおはなしで更に好きになったよむしろ惚れたよすっこーんとおちたよ陸奥さんイケメンすぎる!!!
けっきょく最後まで敵さんの顔でなかったけどもじゃもじゃかける2もモザイクしてたしモウマンタイ。快援隊の過去も良かったなあ。いやほんと今回の話すきだわ。あと陸奥さんとサカモトさんの関係性が、自分の妄想的にちょっと変わった。恋愛色は元々なくてもあってもどちらでものひとだったんだけどもっと仲間的な感じが強い方があってるのかもしれない坂陸奥というか坂+陸奥というかなんというか・・・なんでかこの期に及んであぶさんと陸奥さんの絡みが見たいんだが・・・あぶむつとか・・・だれかください()

ちょろりとはいきゅー
梟のこたちがかわゆくてたまらん。

なると
二代目さまはやっぱり健気なひとだと思うんだ。

ぶりーち
ルキアちゃんまで立派な中二技を使うようになって・・・笑。

新連載おもしろかったけどアレ読み切りなんかな?
ーーーーーーーーーーーーー

んでbsr4(ネタバレしてます。)
勝家さんのアニメルートクリアした。
感想は・・・特にない。というか織田さんちの部下はなんでみんなあんなヤンデレばっかなの?信長さまはヤンデレ製造機なの?意味がわかりません。明智さんレベルに吹っ切れてればまだ笑えるんだけどなー結局お市さまもアレしちゃうし。ってか案外あの二人はお似合いだと思うんだけど同類相憐れむとかそんなんで。むしろ最後の帝さまがええキャラで好きになりました。opから報われないキャラだとは思ってたけどもうちょい救いがあるルートはないのかな。ただ性格はアレだけど勝家さま使い勝手の良さと性能はマジ最強だと思う。なにあのチート。
いまはアニキと孫市ねえさんでやってます。勝家さんのあとだとアニキの使い難さは一周回って笑えるレベル。笑
毎年のことながら忘れるザキ誕、
とこのサイトの誕生日()

云周年おめでとう&ありがとう。
あまり動きのないサイトですがこれからものそのそ続けていきますのでどうぞよろしくお願いしますです。
ーーーーーーーーーーー

ざんぷ。
まさかだった。
まさか今週なってもまだ敵さんの顔が拝めないとは・・・じゃなく。
陸奥さんのあれはサスガにビックリだったよね・・・わたしだけじゃないよね大丈夫、だよね?なんか後から考えればなんとなく伏線あったようなないようなでもしかして皆よそうついてたらどうしようかと・・・だ、だいじょうぶだよね?
んで陸奥さんがアレならこの先、最終決戦的なものがくるとして、同じアレってことで陸奥さんvsあぶさんが見れるんじゃないかといまからものそいドキドキしてる。ってかこのふたり相当気があうと思うんだけど主にゴーイングな上司関係で。陸奥さんのがおもくそ年下だけど大丈夫あれは尻にひくタイプだしあぶさんはあぶさんで同族至上主義ぽいしタイプっていうかどえむだしあんがいお似合いなんじゃないかな・・・・ってとこまで妄想がブッ飛んだのでわたしまだだいぶ混乱してるんだと思う。
来週あたり、ないと思うけどイキナリ春雨とか出てきたらわたし夜兎祭りするから誰か一緒におどってください。

ちょろりとはいきゅー
梟の主将がアホかわいかった。
ーーーーーーーーーーーーー

んでbsr4(ネタバレしてるよ。)
けいちゃんとイエヤスさんのドラマルートクリアしたよ。
けいちゃんのエンドはいままでで一番よかった気がする。すげ癒しだった特に最後。いやあ今回のけいちゃんルートはいいわ。ヒデヨシさんを捨てきれないのがけいちゃんのいいとこだと思うけどやっぱあそこまでの片思いは見てて切ないからね。いいじゃないこれからはシャア帝さまやけいちゃんのこと好きっていってくれるひとたちと末永くお幸せに。道中ずっと前田組ががんばれがんばれって応援してくれてたのも個人的にはよかったです。
イエヤスさんはもうなんつーかラストの釈然としない感がすごいけど・・・途中によったオクラステージでオクラが鶴姫ちゃんと同レベルで張り合いまくって言い負かされてたのが個人的にツボでした。ってか今回オクラさんぶっ壊れまくってないかザビーランドといいい。笑。まあ楽しいからいいけど。イエヤスさんは参ときもそうだけどやりたこととかわからんでもないのになんとなくもやっとするのはモハヤああゆう演出なんだと思います。そしてやっぱりほもだと思う。
よううあく音ゲーくりああできたよおおおおおおお
ひゃっほああああああああいいいいいいいいいいい

(※誤字ではありません)

もう二度とやりたくないです。
無印もたいがいだったけど今回もまた立派なクソでした(褒めてる)見事わたしのなかで今年(2014年)のクソゲーオブザイヤーに輝くナイスクソゲーでしたDOD3ってかまじ最後の方の鬼畜使用なんやねん見えねーよ見えないってゆうか見せようとする気すらねえよラストなんて暗転だよ嫌がらせ以外のなにものでもないリズム感皆無な身にはほんっと本気でつらかった。
歌は素直にいい歌だと思うしはじめはけっこう気に入ってたんですがいまはもう暫く聞きたくないです。寝る時まで頭んなかでえんえんとシャンシャンシャンシャン鳴ってるよ本当に(ry
ってか毎回毎回キレまくりながらも今回も完クリしてしまった自分に尊敬すら覚えるわ・・・ありがとうヨコオさん今回もがんばったよ。十年もファン・・・と言うほど純粋なものでもないけどロッカー蹴り続けながらもなんだかんだヨコオゲーやり続けてきて良かった・・・のかどうかはアレですが()一ヶ月近くムカつく時間をありがとう。楽しかった!

でもやっぱ中毒度でいったら無印の方が好きかもしれないなー・・・何がってあの狂いっぷりとかキチガイっぷりはもちろん切迫感とかBGMとか一貫してシリアス風味だったのがあってたのかもしれない。あの無駄に広くてうざいだけのマップももっさりしすぎたアクションも未だ(初期ロッドのお陰でps2が出来るのもあるけど)たまにやりたくなるけど3は個人的にちょっとサクサク(カクカク?)しすぎ気がする。なにより酔うし。3のえろ下品なギャグとキティのフュージョンもまた別枠で好きなんだけど。
あとわたしがヘタレゲーマーなのもあるけどクエストとかなんてことないミッションのイチイチがリトライ前提で出来てるお高めの難易ってのは個人的にはけっこう好きですシリーズ通して。3の時制ミッションとか最後の方、殴って!早くわたしを殴って!みたくどえむなことになってたからね笑。
最近ああゆううざい難易度設定してあるゲームってなかなかないから、もっとああゆうゲームでてきてくれないかなあと・・・思いながらbsr4やるとアクションの爽快っぷりに泣くレベル。
いやーやっぱバサバサいけるのきもちいいね!笑
まだ直虎ちゃんしかやってないけどこれからちょろちょろ遊んでこうと思います。
おれミカエル派だったのに・・・
まんまとやられたミハイルちゃんかわいい。

そんな訳でDOD3感想。
ネタバレしてるよ。
愚痴もおおいよ!
おざんぷさまのおかげさまでじょーい銀高のお初が書きたいですあんざいせんせい。
つきるーつきたーー(しろめ)

そんな感じでDOD3も大層アレですがまずはおざんぷ。
わけがわからなかったよね。ぎんひじ編おわったばかりなのに今度は攘夷でぎんたかとかもっさんとかちょっとソラチさん最近サービスしすぎだと思うんですけどっていうかほんとしんすけかわいいボンボンな総督ちょうかわいい勘当ってなにそこんとこもっとkwskマジお願いしますそらち!!!!
でもなんか思ってたよりぎんたかがアレというかなんというか坂田さんてさけっこうしんすけくん気にしてんだねあの時代から。いやなんかしんすけ初登場時のやりとりとか見るになんとなくしんすけくんのが坂田さんにつっかかってたんかなーって印象だったけど、なんか今回といい黒子野さん編といい坂田さんの方がトモダチいないしんすけくんにつっかかって意地悪して怒らせて悦にひたってるまさにどこぞの小学生みたく思えてもうわたしだめ。もえしぬ。ぎんたかやばい。何より総督のくちから鬼兵隊とか言われるとちょっと泣きそうになるくらいやばいからやめようまじで。
ついでに陸奥さんがアレだってのもけっこうな衝撃だった。来週はアレか元婚約者とか元恋人とかそっち系のひと出てくるんですかさかもっさんの人たらしスキルで陸奥さんがアレされた経緯とか含めて坂陸奥展開くるんですかソラチせんせえええええ

来週ほんと楽しみです。


ちょろりと暗殺。
烏丸びっちにもえた。
鈍感堅物な烏丸せんせい最高や!


んでDOD3。
ABCエンドまで見たよ。
ちょっといろいろツッコミどころあるのでまた明日(ディスプレイちゃんがデレてくれたら)吐き出しにきたいけどひとつだけ。Cエンドの尽きるアレンジは反則すぎだろうヨコオGJ!!!
BACK HOME NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[07/02 NONAME]
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: とても残念な日常 All Rights Reserved